2020年10月12日
版画 浮世絵の世界
何年か前に東京の美術館で初めて本物を見て
衝撃を受けた 歌川国芳の作品
その国芳の浮世絵が浜松で見れるということで
先日 浜松市美術館で開催されている
『挑む浮世絵 国芳から芳年へ』 に行ってきました

豊かな表現 ほんとすごいな~
展示作品も多く お腹いっぱいです
11月8日までの開催(コロナなどの関係で開催期間が変更になる場合もあるようです)
駐車場は浜松城公園駐車場が利用できるようです
(自分が行ったときは込み合っていてなかなか大変でした)
市役所駐車場も期間中は2時間無料のようです(駐車券を受付にお持ちください)
ちなみにJAF会員の会員証で割引ありでした。(^-^)
県内の小学生は「ミュージアムパスポート」の提示で無料
中学生も生徒手帳や身分証明書の提示で半額になるようです

帰りには浜松城公園を散歩して帰りました。

おしまい
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
「床が傷んでいるから張替えたいなぁ」
「水周りを新しくしたいなぁ」
「耐震補強をしたいな」
など
まずはご相談ください
お問い合わせ☞担当ヤマモト)090-2619-3994
新築 増築 バリアフリー リフォーム お任せ下さい (^-^)
《こども達に 受け継ぐ 木組みの家づくり》
【森町】草ヶ谷 山本建築 クサガヤ ヤマモトケンチク
ブログ 更新中 (´∀`*)
http://yamatatsu.hamazo.tv/
衝撃を受けた 歌川国芳の作品
その国芳の浮世絵が浜松で見れるということで
先日 浜松市美術館で開催されている
『挑む浮世絵 国芳から芳年へ』 に行ってきました
豊かな表現 ほんとすごいな~
展示作品も多く お腹いっぱいです
11月8日までの開催(コロナなどの関係で開催期間が変更になる場合もあるようです)
駐車場は浜松城公園駐車場が利用できるようです
(自分が行ったときは込み合っていてなかなか大変でした)
市役所駐車場も期間中は2時間無料のようです(駐車券を受付にお持ちください)
ちなみにJAF会員の会員証で割引ありでした。(^-^)
県内の小学生は「ミュージアムパスポート」の提示で無料
中学生も生徒手帳や身分証明書の提示で半額になるようです
帰りには浜松城公園を散歩して帰りました。
おしまい
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
「床が傷んでいるから張替えたいなぁ」
「水周りを新しくしたいなぁ」
「耐震補強をしたいな」
など
まずはご相談ください
お問い合わせ☞担当ヤマモト)090-2619-3994
新築 増築 バリアフリー リフォーム お任せ下さい (^-^)
《こども達に 受け継ぐ 木組みの家づくり》
【森町】草ヶ谷 山本建築 クサガヤ ヤマモトケンチク


http://yamatatsu.hamazo.tv/
Posted by やまたつ at 23:25│Comments(0)
│芸術