2020年06月10日
雨降りにみる?
仕事で屋根に上がると...
お家の人の目の届かない所で

落ち葉が詰まって
うまく雨水が流れず
溢れた水が 知らぬ間に 軒先を傷めていたり

雨水の集まる 谷の板金部分に穴があいていたり
不具合が見られる場合があります。
たまには
雨が降っている時にこそ
樋(とい)から雨が 不自然に 溢れていないか(地上から観察してくださいね)
チェックをすると いいですね!
ご心配な人は 屋根の点検を致します
下記にご連絡をお願いします。
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
「樋(とい)の水の流れがわるいなぁ~」
「床が『ブカブカ』しているから張替えたいなぁ」
「水周りを新しくしたいなぁ」
「耐震補強をしたいな」
など
まずはご相談ください
お問い合わせ☞担当ヤマモト)090-2619-3994
新築 増築 バリアフリー リフォーム お任せ下さい (^-^)
《こども達に 受け継ぐ 木組みの家づくり》
【森町】草ヶ谷 山本建築 クサガヤ ヤマモトケンチク
ブログ 更新中 (´∀`*)
http://yamatatsu.hamazo.tv/
お家の人の目の届かない所で
落ち葉が詰まって
うまく雨水が流れず
溢れた水が 知らぬ間に 軒先を傷めていたり
雨水の集まる 谷の板金部分に穴があいていたり
不具合が見られる場合があります。
たまには
雨が降っている時にこそ
樋(とい)から雨が 不自然に 溢れていないか(地上から観察してくださいね)
チェックをすると いいですね!
ご心配な人は 屋根の点検を致します
下記にご連絡をお願いします。
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
「樋(とい)の水の流れがわるいなぁ~」
「床が『ブカブカ』しているから張替えたいなぁ」
「水周りを新しくしたいなぁ」
「耐震補強をしたいな」
など
まずはご相談ください
お問い合わせ☞担当ヤマモト)090-2619-3994
新築 増築 バリアフリー リフォーム お任せ下さい (^-^)
《こども達に 受け継ぐ 木組みの家づくり》
【森町】草ヶ谷 山本建築 クサガヤ ヤマモトケンチク


http://yamatatsu.hamazo.tv/
Posted by やまたつ at 22:43│Comments(0)
│四季の行事 出来事